滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

700671
今日 32
昨日 56

出来事 NEWS

568校長室のひとり言(直角)

2022年5月18日 15時11分

4年生廊下の掲示物もステキなんですよ。
「絵の具の冒険」というテーマだそう。
一人一人の遊び心が満載なのです。

①心があったかくなりそうな太陽?
 パステル調は和みますね~。

 

 

 

 

 

②冬の海かな?
 パラソル2つが哀愁漂うね。

 

 

 

 

 

③迫力に負けました(笑)
 勢いがあって良いと思います。

 

 

 

 

 

 

丁度、この時は、曇り空の中
4年生は運動会の練習中でしたね。
遠くから写真を1枚

集団で動く美しさの見せどころ
3列の縦隊で、「直角」に曲がる!
難しいけれど、本番、決めようね。