485校長室のひとり言(解答編)
2022年3月8日 12時59分6年生が卒業式練習をしている時間帯、
1年生は国語科の授業でした。
No.481の解答編です。
エルフが出てくるお話は、
「ずうっと、ずっと、大すきだよ」
主人公のぼくは、年老いたエルフの
どこが好きなのか?
板書から、丁寧な読み取りをしたのが
よくわかりますね。
4年生は「初雪のふる日」
白うさぎが連れて行こうとした世界は
一体、どんなところなのか?
読後感が・・・。スリル満点の話です。
「ちょっと、話してもいいですか?」
意見のリレーが続きます。
友達が示した本文の箇所を確かめる。
全員で世界観を味わっていました。
2年生は、「スーホの白い馬」
どうして白馬は矢が刺さっても
走り続けたのか?
スーホと白馬の関係性に迫ります。
本時のまとめを真剣にまとめます。
3年生は「モチモチの木」
5年生は「大造じいさんとガン」
6年生は「海の命」
問題6つのうち、
正解したのはいくつでしたか?