滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 10日(土)のPTA奉仕作業のご協力、ありがとうございました。

NEW 羽黒の丘便りNo4」をUPしました。➡ R7.05.09 学校だよりNo4.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701950
今日 55
昨日 150

出来事 NEWS

2学年行事で「親子勾玉づくり」を実施

2017年6月27日 16時04分

 図画工作科の授業として、2年生親子で学習をしました。
 講師として、福島県技能能力開発協会様のご尽力により、ものづくりマイスター:小室清和様、補助者として、深谷定伸様、野崎英治様をお迎えし、「勾玉作り」に取り組みました。
 講師の皆さんの本業は石材業を営まれています。小室様は、地元・滑津小出身で保護者でもあります。はじめに、石を切り出す様子や方法をDVDを使用して紹介いただきました。その後、細かい石を組み合わせてボンドで接着し、照明器具としてインテリア商品にしていることなども紹介されました。
 その後、親子で勾玉づくりをしました。親も子も本気で勾玉作りをし、限られた時間の中で、素敵なアクセサリーができました。
 ご指導をいただきました講師の皆様、ありがとうございました。