いつもの金曜日(5年生)
2021年12月24日 08時25分本日12月24日は第2学期終業式が行われます。
明日から冬休み!(しかも今日はクリスマスイブ)
子どもたちはわくわく落ち着かない気持ちだろうなと思っていましたが、
昇降口の近くを通ると…
5年生のOKさんとKAさんが朝のボランティア清掃で、掃き掃除を行っていました。
全く浮かれた様子はなく、実に落ち着いています。
いつもの風景です。
さらに水道近くを通ると…
保健委員の二人SHさんとSRさんが流し場を磨いていました。
水道の水は当然冷たいのですが、隅々まで丁寧に…。
水道そうじは毎週金曜日に位置付けられた活動ですが、こうやって責任をもって
活動している児童のおかげで、清潔な環境が保たれています。
「あたりまえ」を地道に実行する5年生の姿が頼もしく感じられた朝でした。
(担当:教務)