おもてなしの心(6年生)
2021年12月20日 09時13分校長先生の投稿から表現を拝借すると
「鑑賞教室アナザーストーリー」というところでしょうか。
17日(金)の芸術鑑賞教室に向けて、前日の放課後に6年生が会場の準備を引き受けてくれました。
オーケストラのみなさんが使用した椅子も
児童が使用したパイス椅子も
すべて6年生が運び、並べてくれました。
力作業ではありますが、いつも進んで動いてくれる頼もしい6年生です。
さらに、オーケストラのみなさんの昼食会場となったなめつルームには…
KHさん、HMさん、OMさんの3名によるメッセージが!(^^)
公演当日、演奏を終えて昼食にやってきた団員のみなさんは
「ええっ!うれしい!!」
「感動!!」
中にはスマホで撮影する方も…。
そこへ感謝の気持ちを綴ったカードを手に1年生もやってきて、和やかな昼食時間となりました。
6年生の姿からいろいろ気付いた5年生が、公演後には率先して後片付けに加わりました。
おもてなしの心は、こうして上級生から下級生へと引き継がれていきます…。
(担当:教務)