滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701000
今日 9
昨日 51

出来事 NEWS

381校長室のひとり言(支え)

2021年12月2日 16時16分

 

 

 

 

 

 

「SSS」の正式名称は?
「スクール・サポート・スタッフ」です。
本校SSSのEさんの仕事ぶりは、
以前にも紹介しましたが、今回はこれ!
廊下掲示の作品「張り替え」でした。

校内の消毒業務が主な仕事内容ですが、
各担任からの様々なオファーに応えます。
教材・教具の準備だったり、
各種プリントの印刷だったり・・・。
6年生の図画工作科の作品で、
「Nさんの一押しはどれですか?」
といきなりムチャぶりをしてみましたが
微笑み・・・が返事でした(笑)
スミマセン。

様々な方々に学校現場は支えられている。
これだけは、明確な答えであります。
感謝!です。ありがとうございます。

来週の個別懇談の際には、
各学級とも掲示物等はリニューアル?
されていると・・・思います!
(そう願いたい!)
ご覧くださいね。