学んだことをすぐに生かす1年生!(食育の学習、村の図書室の使い方)
2021年11月26日 13時48分今日、1年生は輝らキッチンと輝ら里図書室に校外学習に出かけました。
まずは、輝らキッチンで、食育の学習です。正しい食事のマナーを学びました。
給食センターの穂積先生が、正しい食事の仕方
箸の持ち方を教えてくれました。鉛筆を持つように、もう一本は動かさないでそえるだけ。
穂積先生からは、「よくできている!」とほめていただきました。
そして今日の給食は・・・。
学びをすぐに生かしています
続いてきらり図書室では、本の背中には住所があることを大塚先生に
教えていただきました。5冊まで借りることができます。
学校の図書室にはない本もたくさんありますね。
この機会に村図書館も利用してたくさんの本に親しんで
ほしいと思います。お家でゆっくり読んで
12月17日までにお家の人と借りた本を返しに行きましょう。
(1年担任)