調理だけではありません(5年生)
2021年11月19日 09時07分「家庭科の学習」と聞いて子どもたちが期待するのは
おもに調理と裁縫の学習です。
しかし、家庭科の学習はそれだけではありません。
文科省の学習指導要領によると(難しそうですが)
家族や家庭、衣食住、消費や環境などについての内容も含まれているのです。
5年生では、身の回りをきれいにする学習をしています。
まずは手始めにお道具箱の整理・整とんから…。
①「必要な物」「必要でないもの」に分ける
②「必要でないもの」は別の使い道がないか考える
といった具合に進めていきます。
バッチリ!
世の中「断捨離」がブームになったり、「整理収納アドバイザー」という職業が存在したりしていますが、
こういった基本の学習を実は小学校でもやっているわけなんです。
(担当:教務)