357校長室のひとり言(修学旅行④:必見)
2021年11月12日 13時13分県立博物館で、これだけは見逃せない。
中島村の「四穂田古墳」の出土品です。
何てったって、
東北最古の短甲(よろい)ですからね。
「三角板鋲留短甲」
(さんかくいたびょうどめたんこう)
古墳時代中期、東北地方に大和政権から
武具を与えられる関係にある「豪族」が
存在していたことを示すもの。
まさに、郷土の宝ですね。
見たかい? と尋ねると、
「しっかりと目に焼き付けました。」
と答えたKIさん。
そのウィット、いいね。