滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701005
今日 14
昨日 51

出来事 NEWS

3年生見学旅行

2021年11月11日 16時37分

3年生は、下郷町方面に出かけました。

ガイドさんの説明を聞きながら、この集落が大切に守られてきた経緯を学びました。

「この街道は伊達政宗や豊臣秀吉も通ったんだよ。」

「トヨトミヒデヨシ??」

3年生にはちょっと難しかったかな? 6年生で歴史の学習をしたら、またさらにおもしろくなりそうですね。

次は 湯野上温泉駅から会津鉄道に乗って養鱒公園駅までのプチトリップ。

わくわくどきどき そして素敵な景色に大満足の3年生でした。

養鱒公園では全員でマス釣りを楽しみました。

釣ったマスは すぐフライにしていただき、おいしくいただきました。

すばらしい秋晴れに恵まれ、楽しい1日を過ごすことができました。

(3学年)