滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701004
今日 13
昨日 51

出来事 NEWS

コンクリートの道が完成!

2021年8月31日 09時21分
今日の出来事

 

舗装工事が完了した職員玄関前を見たら、

ある曲が私の頭の中に流れました。

有名なアニメ映画の中で主人公が友人と歌っていた曲です。

ちょっとだけだけど、分かるかなぁ?(笑)

 

そんなことはさておき(笑)

今回の工事も、前回ご紹介した網戸同様、

村の予算で夏休み中に行っていただきました。

元々は、校庭の延長のような感じだったので、

雨が降ったりすると、ぬかるみがひどく、

職員はどろどろになって玄関へ入っていました。

もちろん、こちらの玄関はお客様も使用するので

雨の日はお客様もどろどろになってしまいます(>_<)

今回の工事で、玄関前までしっかりコンクリートで舗装していただいたので、

雨の日もどろどろにならずに済むので、とてもありがたいです(^^)

 

【 担当 : 事務 】