みなさん気がついたかな・・・?
2021年8月23日 10時09分今年度の村予算で予定をしている工事が始まりました!
夏休み中に行われた工事を少しずつご紹介していきたいと思います。
紹介第一弾は、網戸の取付工事です。
本校は昨年度まで校舎の窓に網戸がありませんでした。
そのため、網戸がない状態で窓を開けていると・・・
校舎の周りは自然が豊かなので、虫さんが入ってきたり、
時には鳥さんまで入ってきたりしてしまうんです(>_<)
昨年度は、児童のみなさんが過ごす教室を中心に工事をしていただきました。
今年度は、理科室や音楽室、図書室などの特別教室へ取り付けていただきました。
こちらは、取付前の図書室の窓です。
そして、こちらが・・・
取り付け完了後の窓です。写真だと少し分かりづらいかもしれません(^0^;)
図書室でも窓を開けていたら、鳥さんが侵入してしまったことがあったそうなので、
司書のO先生もとても喜んでいて、早速窓を開けて換気をしていました。
まだまだ県内も新型コロナウィルス感染症の拡大が止まりませんので、
今後もしっかりと換気を続けていきたいですね(^ ^)!
【 担当:事務 】