滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701184
今日 66
昨日 49

出来事 NEWS

夏休みを利用して観てみよう② ~スペース大作戦 国際宇宙ステーションを探せ~

2021年8月5日 13時20分

 8月2日からスタートしたイベント、「きぼうを見よう スペース大作戦」についてお知らせします。JAXAと文部科学省、集英社によるもので、スマートフォンを空にかざして、国際宇宙ステーションを発見するものです。

 https://lookup.kibo.space/op/info/

 麦わらの一味が“宇宙の大秘宝”を求めISS(国際宇宙ステーション)を目指して宇宙を冒険するというストーリーをベースに、ユーザーがスマートフォン上のARガイドを使って、リアルタイムでISSの位置を観察するミッションに挑みます。ゲーム化された映像を通じてISSをより深く知ることのできる,「学習」と「娯楽」を一緒に味わうことのできるコンテンツになっています。夏休みを利用して、ぜひ参加してみてください。   ~理科担当~