卒業式の朝、在校生の思いが溢れていました。
2019年3月22日 18時04分6年教室の黒板には、担任の思いが綴られました。
壁面には、教頭先生の書写の時間に記された子どもの思いが綴られていました。
保護者控室には、在校生担任の思いが綴られていました。
5年生教室から3年生廊下まで卒業生へのメッセージが綴られています。
そして、体育館のステージを飾ったプリムラの鉢は、4,5年生が11月からこの日のために育ててきたものでした。また、会場を華やかにしたパンジーのプランターは、環境委員会の子どもたちが中心に、3、4年生が花摘みをしてきれいな花を咲かせるように取り組んでくれたものです。このように、みんなの心が体育館に集まりました。