滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

NEW 羽黒の丘便りNo14」をUPしました。➡ R7.08.26 学校だよりNo14.pdf

〇 NEW9月の下校時刻表をUPしました。(R7.8.26)9月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

717444
今日 145
昨日 157

出来事 NEWS

話せるって、こんなに楽しいの!「外国語科」最終仕上げ授業より

2019年3月9日 09時00分

 今週は、外国語活動、外国語科の学習も最終段階を迎えており、各学年とも「英語」を介して、自己表現をする様子が各授業で見られました。6年生がこんなに楽しく自分を語っている様子が見れて、今年1年間の授業の善し悪しを客観的に評価することができました。子どもたちの可能性は無限大です。

 

 5年生のMy  Heroでも、2月28日の授業公開の時よりも数段進んだ子どもの変容をみることができ、うれしくなりました。

 3年生のアルファベットジングルも、より発音がきれいになるように、恥ずかしがらず、一人一人が表現できるように変化を見せています。頑張れ3年生!