福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
弁護士さんより「いじめは絶対に許されない。」
19日(水)3・4校時に、4年生対象に県弁護士会の協力を得て郡山の弁護士:武村陽先生による「いじめ防止出前講座」を開きました。昨年度は、4,5,6年生が実施しており、昨年度実施していない中学年ということで、4年生実施となりました。
武村弁護士さんは、各学級で弁護士の仕事について紹介した後に、本題である「いじめ」について授業を行いました。
武村弁護士さんは、「いじめは、絶対に許されないものである。」とおっしゃい、専門的な立場でお話をくださいました。
特に、「絶対にいじめが許されない」理由では、「葬式ごっこ事件(東京都)」を事例に用い語ってくださいました。子どもたちは、驚きながらも、真剣に話を聴きました。
いじめがいけない理由①は、いじめはとことんまで人を追い込んでしまうことになる。最後には、自殺まで追い込むことになる。自殺者の気持ちとしてコップの水が溢れる様子に例えた「心のコップの水」の話をしてくださり、何気ない一言でも、受け取る人の心のコップが一杯になり溢れてしまうと自殺をしてしまうことを話してくださいました。
理由②は、いじめは、「いじる」「からかう」「じゃれる」気持ちから、いきすぎてしまって起こる。もし、こうなった場合、すぐに謝ることが大切である。「人間だから失敗もする。失敗したと思ったら謝ってください。」
さらに、ご存じ「ドラえもん」を用いて、ジャイアンが、のび太をいじめている時に、スネ夫がはやし立て、静ちゃんが見ているという設定で、「いじめの対処法」(※いじめを止めてもらうためにどうしたらよいのか。静ちゃんの立場でどんなことができるのか。どんなふうに言われたら、ちゃんと反省しよう、謝ろうという気持ちになれるのか。)について、子どもたちは、武村弁護士さんと共に考えました。
最後に、先生より、「いじめられている人に対して」「いじめている人に対して」「いじめを見ている人に対して」メッセージが送られ、出前講座を終了しました。
とても価値のある学びの機会になりました。本校も、この講義を基に、一層「いじめは絶対に許さない」という共通認識を強く持って取り組んで参ります。
武村弁護士さんは、各学級で弁護士の仕事について紹介した後に、本題である「いじめ」について授業を行いました。
武村弁護士さんは、「いじめは、絶対に許されないものである。」とおっしゃい、専門的な立場でお話をくださいました。
特に、「絶対にいじめが許されない」理由では、「葬式ごっこ事件(東京都)」を事例に用い語ってくださいました。子どもたちは、驚きながらも、真剣に話を聴きました。
いじめがいけない理由①は、いじめはとことんまで人を追い込んでしまうことになる。最後には、自殺まで追い込むことになる。自殺者の気持ちとしてコップの水が溢れる様子に例えた「心のコップの水」の話をしてくださり、何気ない一言でも、受け取る人の心のコップが一杯になり溢れてしまうと自殺をしてしまうことを話してくださいました。
理由②は、いじめは、「いじる」「からかう」「じゃれる」気持ちから、いきすぎてしまって起こる。もし、こうなった場合、すぐに謝ることが大切である。「人間だから失敗もする。失敗したと思ったら謝ってください。」
さらに、ご存じ「ドラえもん」を用いて、ジャイアンが、のび太をいじめている時に、スネ夫がはやし立て、静ちゃんが見ているという設定で、「いじめの対処法」(※いじめを止めてもらうためにどうしたらよいのか。静ちゃんの立場でどんなことができるのか。どんなふうに言われたら、ちゃんと反省しよう、謝ろうという気持ちになれるのか。)について、子どもたちは、武村弁護士さんと共に考えました。
最後に、先生より、「いじめられている人に対して」「いじめている人に対して」「いじめを見ている人に対して」メッセージが送られ、出前講座を終了しました。
とても価値のある学びの機会になりました。本校も、この講義を基に、一層「いじめは絶対に許さない」という共通認識を強く持って取り組んで参ります。
学校への連絡先
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
6
7
0
4
4