新着
カウンター
保護者の皆様へ
昼の放送から
2014年2月10日 12時51分 生徒指導担当から,昼の放送を通して次の3点について話がありました。明日のお休みを含め、安全に注意して生活してほしいと思います。
① 安全に注意して登下校する事
・ 雪玉を投げたり、おいかけっこしたりしない(ふざけない)
・ 歩道が積雪で歩けないとき、車道を歩くときには細心の注意を
(学校から歩道の除雪を依頼しましたがまだのところもあるようです)
② だるま市について
・ インフルエンザが流行中であり注意する(マスク着用がオススメ)
・ 帰ったら手洗いうがいをすること
③ 雪に注意し安全な生活を
・ 軒下などの落雪や、雪で埋まっている側溝(軒下に行かない、道路端注意)
・ 歩くときポケットに手を入れない。手袋を着用する(転倒時手を付けるように)
雪の事故ゼロを目指して、ご家庭でも声かけをお願いできればと思います。