新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

164385
今日 58
昨日 63

保護者の皆様へ

カブトムシの幼虫

2014年10月16日 07時19分

 カブトムシの幼虫。見たことございますか?突然ですが、幼虫に脚はあるでしょうか?イモムシみたいに出っ張った脚がたくさんついている?ムカデみたいな細い脚がたくさんついている?それとも、そもそも脚はない?
 昨日行われた理科の授業研究会での一コマ。どうなっているか予想を絵に描いてみました。予想した後で実物(スライドでしたが)を見て納得。脚以外にも大きなあごなどをじっくり観察できました。見ろとだけ言われて眺めても観察にはならないのですね。ちなみに、幼虫の脚は6本。成虫の数と同じ。頭に近い側に節がついた脚があります。機会があればぜひご覧下さい。
 ひよこがとまり木にとまっていました。はばたく練習も始めています。