新着
カウンター
保護者の皆様へ
昭和45年9月1日
2014年6月6日 07時11分 昭和45年9月1日、さて、何があった日でしょう?分かった人は?
実は出題者が答えが分からないのです。バス待ち児童が座っている大きな石。職員室南東角に置いてある石にその日付が刻んであるのです。方位と東経140度21分、北緯37度7分、海抜293,47m、寄贈者の名前も刻んであります。何かの記念でしょうか?
刻んであると言えば、二宮さんの台座に文字が刻んでることに気がつきました。「報徳」と刻んであるようです。ありがたい教えなのでしょうが、どんな深い意味があるのでしょう。吉子川小学校、歴史がいっぱい隠れています。