新着

RSS2.0

カウンター

158226
今日 29
昨日 73

保護者の皆様へ

あやめっ子の学び

2025年2月26日 13時15分

 26日(水)の1校時、5年生は算数科の授業でした。きれいな円柱をつくるという数学的活動を通して、円周は直径×円周率で求められることを体験的に学びました。活動を通して学ぶことで学習内容は確実に身に付いていきます。

IMG_8856

IMG_8857

IMG_8858

IMG_8859

IMG_8860

 4校時、3年生は6年生を送る会で使う飾り作りをしていました。カブトを長くつなげたものや、花飾りなどを楽しく作っていました。お世話になった6年生に感謝の気持ちが伝わるようにと、丁寧に作業を進めている姿がすてきでした。

IMG_8863

IMG_8864