新着
カウンター
保護者の皆様へ
あやめっ子の学び
2025年2月14日 19時22分14日(金)の2校時、2年生は算数科の授業でした。問題文を読み、図に表して「たし算」か「ひき算」かを考えます。どうしてたし算なのか、ひき算なのかを言葉で説明する場面では、話す友達に体を向けて集中して聞こうとする姿がありました。真剣に学ぼうとしている気持ちが伝わってきました。
給食の時間、放送室がとても賑やかでした。どうしたのかなとのぞいて見ると、新しいメンバーでの委員会活動が始まったので、3年生が委員会活動に加わっていたのでした。話し方や放送機器の操作の仕方などをやさしく教える様子に、心があたたかくなりました。