新着
カウンター
保護者の皆様へ
あやめっ子の学び
2024年1月19日 13時00分今日の4校時、1年生は生活科。「ふゆをたのしもう」の単元で紙飛行機づくりをしていました。冬の風にのって、遠くまで飛ぶ紙飛行機ができるといいですね。
3年生は社会科。2・3校時に白河消防署で見学してきたことを新聞にまとめました。見学のメモには、教えていただいたことがびっしりと書かれていて、たくさんの新しい発見があったことが伝わってきました。
4年生は算数科。複雑な形の面積の求め方を学習しました。友だちの立てた式は、図形をどう分けて考えたのかを考え、話し合っていました。友だちの考え方の意図を想像することで、自分の解き方の幅が広がります。
5年生は社会科。ニュース番組ができるまでを学習しました。黒板の掲示と大型テレビ・デジタル教科書を活用して、どんな人たちがどのように役割分担をして番組をつくっているのかを学びました。