新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

164880
今日 33
昨日 39

保護者の皆様へ

平行四辺形の面積をもとめるには…

2022年12月8日 14時31分

 5年生は算数科の学習で「平行四辺形」の面積を求める学習を行っています。これまでの学習で長方形の面積の求め方は身につけてはいましたが、担任から平行四辺形を提示された子どもたちは「たて×横のたてがななめだし…」など、図形を見ながら、思考を巡らしていました。やがて平行四辺形を切ったり、つなげたり、友だちと話し合ったりして、長方形の形にすれば今までの方法をつかって計算できることを見つけることができました。