新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

164940
今日 51
昨日 42

保護者の皆様へ

リーディングスキル研修会

2022年8月30日 20時25分

 元泉崎第一小学校校長の大塚先生にリーディングスキルについて教えたいただきました。リーディングスキルとは、事実や根拠に基づいて文章の意味や内容を正確に理解する力のことです。資料を基に、学校、授業、家庭での効果的な学習についてお話いただきました。一つでも続けて取り組むことが大切だそうです。家庭でも取り組めるリーディングスキルを教えていただいたので紹介します。

◯「~です。」「~ます。」など語尾までしっかり話す。「水」ではなく「水を飲みたいです。」「水を持ってきて欲しいです。」など。

◯子ども達が「◯◯欲しい」と言ったときは理由をたずねる。

◯ニュースなどについてどう思うか自分の考えを聞く。

いかがですか。できそうな部分から挑戦してみるのもいいですね。