新着
カウンター
保護者の皆様へ
学習の様子から
2021年3月10日 12時05分1年生と2年生は算数の復習に取り組んでいました。問題が解き終わると、先生と一緒に確かめたり友達同士で教え合ったりしていました。
3年生は、担任と養護教諭による学級活動「男女の協力」の授業にのぞんでいました。グループで話し合い、お互いの良さを見つけたり良さを伝えあったりする活動に取り組みました。
4年生は国語科の「調べて話そう、生活調査隊」の学習に取り組んでいました。どんな調査をどのように行うか、グループの中で活発に意見を出し合っていました。
5年生は英語科の学習です。「あこがれのヒーロー」を英語で紹介する学習で、パトリック先生に英語表現を質問しながら、発表のためのワークシートをまとめていました。
6年生は体育館で体育の授業をしていました。ペアになり攻守に分かれて腰に巻いたバンドを取る運動に楽しく取り組んでいました。
そして今日の給食は、卒業お祝い献立でした。
給食センターの皆さん、行事に合わせた給食の提供をありがとうございます。
卒業生への感謝とおめでとうの気持ちを持ちながらおいしくいただきました。