新着
カウンター
保護者の皆様へ
6年生の旅立への軌跡
2019年3月27日 16時35分3月22日は卒業証書授与式でした。
これまでに、どのようなことがあり、この日をどのようにして迎えたのか、少し振り返ってみます。
★★3月1日(金)思い出を語る会★★
どの学年も6年生が大好き。6年生が喜んでくれるように、そして自分たちの気持ちが伝わるように表現しました。
1年生の歌と6年生への感謝のメッセージ。そしてプレゼント。
2年生の楽しい手話とかんむりのプレゼント。
3年生の歌とダンス。そしてメダルのプレゼント。
4年生による「6年生クイズ」
5年生は全員でできる楽しいゲームを企画・運営してくれました。
そして6年生からの感謝の言葉。鼓笛を移杖し、5年生にあとを託します。
楽しくて、でも、ほんのり寂しい会でした。
(このあと、1年生は大号泣。)
★★3月第3週 6年生による「校舎に感謝の気持ちを込めて 放課後清掃」実施。★★
普段できないところを丁寧に清掃してくれました。
★1月~3月 特別非常勤講師による式歌指導 ★
熱心なご指導のおかげで、6年生の歌声は透き通る美しさ。
★3月20日(水)修了式・表彰式★
1~5年生は修了式を一足先に行いました。
その中で、6年間無欠席だったお友達が表彰されました。
★3月22日(金) そして卒業式。旅立ちの時★
立派な姿で卒業しました。
担任も、保護者のみなさまも、卒業生も、在校生も、そして先生方も、
涙、涙の式でした。
その光景は、式に臨んだすべての人の記憶に刻み込まれたことと思います。
あたたかい心のこもった卒業式となりました。
卒業生のみなさんが、これから更なる高みを目指して大きく羽ばたいていくことを心よりお祈りします。