新着
カウンター
保護者の皆様へ
全学年 職業体験講座受講!
2017年12月21日 09時33分 将来への夢や目標をもつことは、学びに向かう力の基礎となるものです。
本校では、全学年2時間「夢とあこがれ」としてキャリア養育の時間を設けています。
今年度は、一般社団法人福島県専修学校連合会主催の「職業体験出前講座」を利用させていただき、様々な職業の方からご指導を頂いたり仕事の内容について紹介して頂いたりしました。
1・2年 「未来マップ」で自分の未来をのぞいてみよう
(ケイセンビジネス公務員カレッジさんのご指導による)
なりたい職業をイメージしながら文字や絵で未来マップを描きました。
3年 楽しい運動遊びとリズムダンス
(郡山健康科学専門学校さんのご指導による)
いろいろな運動遊びで楽しくコミュニケーションを図りながら、保育士の職業について学びました。
4年 車いす体験~乗ってみよう、さわってみよう~
(郡山健康科学専門学校さんのご指導による)
車いすの乗り心地や操作方法、乗っている人の気持ちを学びながら、介護福祉士の職業について理解を深めました。
5年 疑似体験をしてみよう!~年をとると身体はどうなるのかな~
(しらかわ介護福祉専門学校さんのご指導による)
高齢者の体の不便さや不自由さを体験しながら、日々の接し方を学び、身近にいる高齢者に対しての理解を深める体験ができました。
6年 スポーツトレーナーの仕事を体験してみよう
(JOーBI国際ビジネス公務員大学校さんのご指導による)
正しい体の動かし方、トレーニングを体験しながら、トレーナーの仕事や運動に関わる仕事について知識を得ることができました。