新着
カウンター
保護者の皆様へ
雪の事故防止(校外子ども会で確認)
2014年2月18日 13時34分 明日、明後日と天気が下り坂の予報です。降雪が予想され事故防止のため校外子ども会で次の事を確認をしました。
1 登下校中の事故防止
○ 万場位置の転倒に備え、手袋、帽子を着用する
○ 氷滑りや雪球投げ、斜面滑り等せず安全に注意して歩行する
○ 側溝が雪でかくれているところもあるので、不用意に雪の上を歩かない
(朝は雪が凍って歩けるところも夕方雪がゆるみ落ちやすくなる)
2 家庭等での事故防止
○ 軒下や木の下など落雪に注意し近づかない
○ 不要な外出は避け、外出するときは暗くなる前、路面が凍結する前に帰宅する
○ 雪遊びは安全な場所で行う
(車の通る場所でのそり遊びや池の氷でスケートしない)
3 その他事故防止として
○ 本時tの特設陸上は早めに終了し明るいうちに帰宅
○ 19,20日の特設陸上は中止
○ 19.20日は4,5,6年生は6校時。下校時刻は15時50分。
登校班、5年生に新しい班長をお願いしました。安全に登下校できるよう、よろしくお願い致します。