カウンタ

148591
今日 1
昨日 27

ようこそ! 中島村立中島中学校のホームページへ!!

令和7年度は139名の生徒と新たな職員を加えてスタートいたしました。
生徒の活動の様子をできる限りホームページで紹介していきたいと思います。
よろしくお願いたします。

 

カウンタ

687895
今日 1
昨日 26

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 出来事

今週も朝会から一週間が始まりました!

2020年6月8日 12時48分
今日の出来事

先週はネットワークエラーにより、放送朝会となってしまいましたが、無事に不具合が改善され、今週から再びリモート朝会に戻りました。リモート朝会もようやく軌道に乗った状態となりました。担任の先生方のご協力により、接続の仕方も以前よりだいぶスムーズになりました。また、生徒会本部役員たちが協力して、各クラスの接続状況を見て回ることにより、どこでどんな接続エラーが起こっているのかを把握し、迅速に対処することができています。みんなの力でリモート朝会が成り立っていることに感謝します!

生徒会本部役員が毎回進行を努めます。

毎週、代議委員会の代表が週の目標を発表します。週の目標は、毎週金曜日の週番引継の反省を受け、代議委員長が意見を取りまとめて決定します。

メインの教室で参加している人にもリモート朝会の状況がわかるように、モニターを設置して会を進めます。

現在は新型コロナの影響で校歌斉唱はできませんが、新入生も校歌が覚えられるように歌詞付きの校歌の動画を流します。

今日は、学習担当の教師から、期末テストの日程に関することなどの諸連絡がありました。また、生徒指導担当からは、制汗シートや制汗スプレーについての学校の決まりが説明されました。

 なお、本校では制汗スプレー及び制汗シートは無香料のものに限り、持ち込み・使用可としています。制汗スプレーについては、使用後の缶は家庭に持ち帰って処分することとしています(制汗シートのゴミは校内に設置された指定の容器に捨てるようになっています)。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

今週は教育相談(二者面談)が実施されます。学習や生活について、気兼ねなくたくさん相談してほしいと思います。