2025/04/18
カウンタ
147784
今日
19
昨日
46
ようこそ! 中島村立中島中学校のホームページへ!!
令和6年度は140名の生徒と新たな職員を加えてスタートいたしました。
生徒の活動の様子をできる限りホームページで紹介していきたいと思います。
よろしくお願いたします。
カウンタ
687070
今日
20
昨日
46
新着情報
2025/04/12
2025/03/19
2025/02/28
2025/02/21
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 出来事
東日本大震災追悼行事
2021年3月8日 14時03分今週の木曜日で東日本大震災から丸10年が経過します。今週木曜日の14時46分は卒業式前日ということもあり、3年生が給食後に下校してしまうことや卒業式会場準備の最中ということを考慮し、今日の卒業式予行後に前倒しした形で「東日本大震災追悼行事」を実施しました。
今日は、校長先生が企画・準備なさった東日本大震災に伴う放射線被害についての講話があり、その後に全員で1分間の黙とうを行い、震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りしました。
<校長講話>
講話の中で、3年生の代表生徒が放射線についての理解を深めるため、劇を行ってくれました。劇の中ではシーベルト、ベクレルなどの放射線に関する単位について、わかりやすい説明がありました。
<黙とう>
写真はありませんが、東日本大震災の地震の規模の大きさ、津波到達までの時間の速さ、福島県を襲った津波の高さ、現在も県外に避難している方の数、震災により亡くなられた方の数などについて説明したあと、全員で1分間の黙とうを行い、改めて震災によって亡くなられた方に哀悼の意を表しました。