2025/04/18
カウンタ
147784
今日
19
昨日
46
ようこそ! 中島村立中島中学校のホームページへ!!
令和6年度は140名の生徒と新たな職員を加えてスタートいたしました。
生徒の活動の様子をできる限りホームページで紹介していきたいと思います。
よろしくお願いたします。
カウンタ
687070
今日
20
昨日
46
新着情報
2025/04/12
2025/03/19
2025/02/28
2025/02/21
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 出来事
2年 東日本大震災・原子力災害伝承館で校外学習
2021年3月4日 15時15分今日は2年生が双葉町にある「東日本大震災・原子力災害伝承館」にて校外学習を行いました。東日本大震災・原子力災害伝承館は令和元年の9月に開館した施設で、東日本大震災津波の事実と教訓を世界中の人々と共有し、自然災害に強い社会をともに実現することを目指す施設です。2年生たちは、語り部の方から講話をいただいたり、施設内を見学したりして、防災についての意識を高めました。
<語り部講話の様子>
語り部の方は、震災当時に富岡高校で勤務されていた方でした。
<施設内見学の様子>
施設内は写真撮影NGだったため、生徒の様子をお伝え出来ませんが、中は4つのゾーンに分かれており、ゾーン1で震災に関しての歴史をひも解き、ゾーン2で東日本大震災での事実を知り、ゾーン3で災害についての教訓を学び、ゾーン4で復興を共に進めていくために必要なことを学ぶことができます。様々な映像資料や実際に被災した物を見ることができ、震災に対しての理解を深めることができました。
最近も地震が多くなってきているので、災害時に落ち着いて行動できるようにしたいですね!