保護者の皆様へ

2018年5月の記事一覧

5月19日(土)運動会

 運動会が無事に終了いたしました。
 もう感謝の気持ちしかありません。
 一生懸命にがんばり、えがおいっぱいだった子どもたち。
 応援に駆けつけてくれた中学生。
 子どもたちを全力で支える保護者のみなさん、地域のみなさん。
 本当にありがとうございました。
 今日一日のほんの一部分を紹介いたします。

  
  
  
  
  
 

 詳細については後日紹介いたします。

5月16日(木)運動会の練習と準備

 いよいよ今週末が運動会です。
 先日は予行が行われました。本番にとっておきたいくらいのいい天気でした。
 一部を紹介します。
 
 今年度は鼓笛演奏が午後1番のプログラムになりましたので、校庭1周を更新しての入場になります。

  
 紅白の応援団長が堂々としていてかっこいいです。全校生のあこがれの応援団長です。

 「運動会の歌」は圧巻です。「本当に117名?」と思うぐらいのボリュームです。北校舎室内の窓を閉め切っていても聞こえてきます。大きな声がでるそのひみつは・・・・。

  
 毎朝の練習です。3年生の歌声は校内放送で流れているかな?と思うぐらいの大きさです。職員室まで聞こえてきます。
 1年生に教えてくれるのは5年生です。毎朝体育館まで連れていって歌と振付を教えてくれます。1年生も上手になりました。


 また、運動会の準備も進んでいます。万国旗が新しくなります。
 取り付け作業が大変でしたが、5・6年生がお手伝いしてくれました。
 

そして、今朝も早くからラジオ体操と応援合戦の自主練習です。
 

 運動会当日まで最善を尽くして準備します。
 19日(土)お天気がよくなりますように。

5月12日(土)第1回環境整備

 早朝より多くのみなさまのご参加をいただきました。
 おかげさまで、校庭や敷地外集、校舎裏など、雑草がなくなりました。


 
 

 気持ちよく運動会ができます。きれいな環境に整えていただき本当に感謝です。
 子どもたちも大勢参加しました。自分たちの学校をきれいにしようとする気持ちがうれしいです。上学年生は進んで仕事を見つけてはたらいていました。




今回の参加率は82%でした。昨年度を上回っています。ありがとうございました。

PTA活動の度に、吉子川小学校の保護者のみなさまのパワーと学校へのあたたかいお気持ちを感じています。 

5月11日(金)晴天の休み時間

 今週は月曜日から木曜日までくもりや雨の天気で気温も低く、寒い1週間でした。
 今日は久々の晴れの日です。
 校庭には、元気な子どもたちが活発に活動する姿が。

  
 上級生と下級生が一緒におにごっこ。
 1年生と遊んでいるのは5年生。2年生と遊んでいるのは6年生です。
 優しいおねえさんたちは大人気。

  
 鳥小屋の前もおおいぎわい。なぜなら・・・
 先週ひよこが生まれたからです!
 ちょっとでも見れないかな?親鳥が隠していて、なかなかひよこの姿が見えません。

  
 鉄棒で遊ぶ子。桜の木の下で何か「実」のようなものを拾っている子。

 お日さまの光を浴びて、子どもたちもうれしそうです。

5月8日(火) 運動会練習①「中島夢音頭」

 運動会全体練習の第1回目は、「中島夢音頭」練習です。
 今年度で2回めになります。
 今年も川原田KKBのみなさまが、踊りを教えてくださいました。
 
初めて踊る1年生もすぐに踊れるようになりました。
   
  
ステージの上で踊る人の動きを見ながら練習したり、
となりで教えてくれる先生にアドバイスをいただいたりして、
楽しく練習しました。

6年生男子の一体感がすごいです。

音楽に合わせて踊るのは本当に楽しいですね。
運動会当日はぜひ保護者のみなさまもご参加ください。

5月7日(月)清掃集会

 ゴールデンウイークが終わりました。
 本校では、1件の事件・事故もなく、ほっとしています。
 おうちの方のご指導に感謝申し上げます。

 さて、本日は昼休みに清掃集会が行われました。
 明日から1年生が縦割り班清掃に参加するので、その顔合わせも兼ねています。

 保健委員会が、全校生に正しい清掃のやり方の見本を見せてくれました。

 

 

 からぶきの仕方やぞうきんのたてしぼりの仕方を確認しました。
 たてしぼりは改めてやってみるとむずかしかったようです。

5月2日(水)4年生校外学習(消防署見学)

 4年生が、社会科の学習として消防署を見学にいきました。 
 校外にでかけるとうきうきしてしまいますが、目的を忘れずに。

 
 校長先生が出発の際にお話をしてくださいました。

 
 消防署に到着して一番最初に見せていただいたのは、消防司令センター。
 モニターにはちょうど吉子川小学校の地図が表示されていました。「統合型位置情報通知装置」で、通報があるとその場所がすぐに映し出されるようになっていました。
 そのほか、どの消防署で、どの車が出動しているか、どこを走っているか、などが一目でわかるようになっていました。

 
 望楼にものぼりました。昔は、ここで交代制で見張りをしていたそうです。遠くまでよく見えました。

 
 食堂です。大きなお鍋がありました。消防士さんたちはみんな自分たちで食事を作るそうです。

 
 仮眠室です。ベッドがいくつもならんでいました。どれもきれいに整頓されていました。部屋の入り口には、誰がどのベッドに寝ているか表示されていて、仮眠をとる人が次に仕事につく人を起こすことになっているそうです。

外に出て、様々な種類の車を見せていただきました。
 
 
 
いろいろな道具や器具、器械がきれいに収納されている救急車・消防車・レスキュー車。どんな場面でも対応できるようにあらゆるものがありました。

 
消防服を着させていただきました。重い!
これを着て、困難な作業をする消防士さんたちに、こどもたちもあこがれのまなざし。


多くの時間をさいて、ていねいに、分かりやすく、そして面白く?教えてくださった
白河消防署のみなさん、ありがとうございました。
4年生の社会科の学習が深まりました。 

5月1日(火)運動会スローガン決定!

 全校生から募集した運動会のスローガンですが、厳選なる投票の結果決定しました。
 スローガンは、体育館2階の窓に大きく掲示します。
 校庭からよく見える位置です。
 これまで拡大プリンタなどで作成されてきましたが、今年度は体育委員会による手作りです。大きくはっきり見えるようにみんなで協力して作り上げていました。
 
  

よく乾かして、来週には掲示します。
全校生がスローガンを常に意識しながら練習に取り組めるよう、今年度は掲示も早いです。

なんというスローガンか、ぜひ楽しみに見てみてください。