保護者の皆様へ

2014年12月の記事一覧

大きな足跡

 校庭に足跡。さて、何の足跡?写真では分かりにくいのですが、足跡は二列にならず一直線につながっています。靴(25.5cm)と比較すると大きさが分かりますよね。年の暮れ、吉子川小に珍客が遊びに来たんですね。晴れ間も今日限りとか。明日から冷え込むそうですので大晦日は温かくお過ごし下さい。
                      

仕事納め

 ちゃぼのつめを切りました。けづめが伸びて脚にぶつかっていました。ついでに指のつめも。おとなしく切られてくれればよいのですが、ちゃぼにしてみれば一大事。無事につめ切り終了です。校舎も水道の水抜き終了。年越しの準備完了です。
 みなさん良い年末を。来年も良い年でありますように。
                            

定点観察

 雪で覆われた校庭。今日の日差しでどろどろになるかな?砂場の工事が1月いっぱいの見込み。そのあとに校庭の覆土工事が入ります。
 ちゃぼは冷たいものが大好きなのでしょうか。雪をあげるとついばんで食べていました。水面に浮かんだ割れた氷もすくうようにして食べていました。
              

ファンヒーターがつきました!

 音楽室にファンヒーターがつきました。外壁に穴を開ける工事なので二日かかるのかなと予想していたのですが、昨日で終了。ブルーヒーターでは教室全体が暖まるまで時間がかかり,授業終了時にやっと快適温度に、なんて時もありました。新年からはぽかぽか暖気の中気持ちよく演奏や合奏ができますね。
 今日はお天気よさそうですね。プールはヒビ補修の注射器がとれました。完成に向け一歩前進ですね。
        

クリスマスの朝

 今日はクリスマス。昨晩はケーキを食べましたか?宗教に関係なく、イベントとして定着した感のあるクリスマス。年末の恒例行事ですね。枕元にプレゼントはありましたか?職員室にはサンタさんが到着していませんでした。迷子になった?それとも煙突なくて入れなかった?
                  

お天気に感謝

 年内に完了は難しいかな?お天気次第で作業が決まってしまう工事。昨日の覇業が進みました。年末の寒い中、ありがとうございます。底面を削っています。
      

ひび割れ補修

 壁のひび割れ補修中。注射器の要領でひび割れに補修材を注入していました。ゴムの力でピストンを押します。これで水漏れも解消ですね。
        

池も凍っていました

 池の水も凍るくらいですから、昨晩は寒かったのでしょう。体育館前の水道、片方が凍ってしまいました。日中に融けるかな?砂場の工事が進んでいます。枠を拡大し,コンクリートの基礎を打ちます。地面がどろどろ。作業大変ですね。
                

4年生6校時

 インフルエンザの学年閉鎖で授業時数を確保するため,4年生は6校時でした。最後の最後に居残り?!そこは担任の粋な配慮でクリスマス会を企画し楽しんでいました。係を中心に進行し、協力しながら活動していました。最後によい思い出ができましたね。
          

第2学期終業式

 第2学期皆勤賞、なんと77人!半分以上でした!楽しく学校に登校できること、何よりだと思います。校長先生より無事故で過ごすこと(3つの車にお世話にならない)、各学年のがんばったこと、お話しがありました。また、学年代表3名が2学期の反省と3学期に向け抱負を発表しました。新しい年を新しい決意で迎え飛躍の年にしたいですね。
 明日から冬休みに入りますが,事件や事故に巻き込まれないようにする事、規則正しい生活をすること,生徒指導よりお話しがありました。中島村の約束として、「10時までは家にいる。16時には家にいる。」があります。楽しい冬休みにするためにもぜひ守ってほしいと思います。
 外出の際は行き先を家人に告げてから出かける等、あわせて指導致しました。有意義かつ楽しい冬休みとなるよう心がけてほしいと思います。
          

プールも進行中

 雪をかいての作業だったようです。プール底の古い塗装を剥がして補修のパテ?でへこみが埋められていました。
      

2学期終業式

 出勤のため家を出たときは一面真っ白の雪景色。車の除雪をして学校に向かいましたが、中島村は快晴のお天気。ちょっと得した気分です。
 80日間の2学期も今日で終了。各種行事に大活躍の2学期でした。今学期の反省を来年に生かしていきたいですね。
 埋設していた表土の搬出が完了しました。フェンスを撤去すれば完了。今度は高鉄棒前の砂場の拡張工事が行われます。大きくなるだけではなく、踏み切り板も2面できます。陸上にも一層力が入ることでしょう。
                

フェンスがとれました

 埋めていた校庭の表土の搬出作業が終わり埋め戻しまで完了しました。フェンスが撤去されました。重機等を移動し骨組みも取り外すことになりそうです。これで校庭が広く使えますね。
 除雪車のおかげでいつもと変わらぬ所用時間で通勤することができました。早朝からの作業に感謝です。
                  

休み時間です

 見ているほうが寒くなりそうな格好で元気に遊んでいます。子どもは風の子ですね。
                        

積もりました!

 校庭一面真っ白!見事な雪景色です。子ども達、滑らず転ばず登校できるかな?昨日の校外子ども会で班長さんにお願いしておきましたので下級生の面倒を見ながら登校してくれることでしょう。週の中日、気持ちよくスタートしましょう。
                

4年生施設訪問

 学年閉鎖で延期になっていたディサービスセンター訪問。4年生児童22名で本日実施しました。施設職員の方より施設についての説明をいただき、その後お年寄りとの交流をさせて頂きました。102歳のおばあさんにお手玉を習ったとか。「昔、おはじきで遊んだことを思い出してくれてうれしかったです。」とか「」大人になったら介護の仕事に就きたいと思います。」と、児童の感想からも充実した訪問だった事が伺えました。
 お忙しい時期、児童を受け入れて下さいありがとうございました。
          

赤い羽根募金

 全校生に呼びかけて実施した赤い羽根。JRC委員の6年生4名が村長さんに届けに行きました。役場で行われた引き渡し式、挨拶を担当した児童は「ソフトの試合より緊張した。」とのこと。
 村長さんと一緒に記念撮影をしました。吉子川小の善意がどこかで誰かの役に立つのはうれしいですね。
    

工事はお休みかな?

 職人泣かせの雪ではないでしょうか。昨日はプール底の古い塗装を剥がす作業をしていたようです。今日はお休みかな?
                

ついに雪!

 全校集会で校長先生が雪の話をしたからではないのでしょうが、ついに雪!明後日にかけて冷え込む予報。雪は融けずに残るのかな?外の水道は凍ってしまいました。いよいよ冬本番。
              

全校集会がありました

 各種表彰がありました。みんな大活躍ですね。スポーツはもちろん、文化面でもがんばっています。
 校長先生のお話は必ずひみつ道具が飛び出します。今朝、出勤された校長先生の車には雪が積もっていました。早速、雪を取りに子ども達が集まっていました。そのことに触れ、会津も中島村も寒さは同じくらいなのに、なぜ会津には雪が降る?寒いから雪が降ると思っていた子も多いようで同じくらいの寒さを意外に感じたようです。
 金属製の台所ボールを使った簡易人工雪で空気の湿り気についてのお話しでした。寒いから雪が降るとは限らないのですね。今度はどんなひみつ道具が飛び出すでしょう。楽しみですね。
                        

ビニルシートで養生中

 いよいよ塗装が始まるのでしょうか。ビニルシートで見えませんが、おそらくはしごをモルタルで固定したのかな?雪が積もる前に作業完了したいですね。
          

見事な霜柱

 心配していた水道凍結、校舎は大丈夫でしたが、ちゃぼ小屋前の水道は水が出ませんでした。寒かったんですねぇ。
 先週,個別面談と学校運営に関するアンケートありがとうございました。今後の学級、学校運営に生かしていきたいと思います(当ホームページについて、励ましのお言葉を頂きありがとうございました)。
          
                  

本日も工事作業中

 コンクリート表面は所々霜が降りていました。作業に影響はないのかな?朝から職人さんが作業に入っています。古い塗装の剥がし作業をしているようです。畳に換算だとざっと200畳くらいあるのでしょうか。気の遠くなるような作業ですよね。お疲れ様です。
        

雪降るのかな?

 真っ青な空が広がっています。明日にかけて雪に注意という天気予報。降らないでほしいのですが、降れば子どもは喜ぶかな?水たまりはご覧の通り氷が張っていました。明日の選挙で使わない箇所は念のため水道の水抜きをしておきましょうかね。
 ちゃぼ小屋の水も薄氷が張っていました。ビニールの風よけをしていますがやはり寒いんですね。水を入れ替えるとこぼれた氷を突いていました。寒いのにアイス気分?
                

校長室のたらい

 朝の日差しは一日持つのでしょうか?天気予報では雪への注意を呼びかけています。明日、明後日にかけてスリップ等ご注意ですね。
 校長室で見つけたあやしげ?なアイテム。昨日の幼稚園児訪問で使ったとのこと。いったい何に使ったのでしょう?写真が残っておらず残念!
              

年長さん小学校訪問

 来春,小学校に入学する年長組のみなさんが小学校訪問をしました。校長先生より小学校の説明を受けた後、校舎内を見て回り、1年生との交流をしました。生活科で作ったおもちゃをそれぞれのコーナーにして相手に楽しんでもらうためにはどうすればいいか、1年生が一生懸命考えてくれました。みんな楽しんでくれたかな?   
学校説明(小野木校長!)&校舎案内(小野木ツアーコンダクター?)&撮影(小野木カメラマン??)
          

はしごがつきました

 穴の中で鉄筋と溶接してあります。これなら外れることはありませんね。穴をモルタルで埋めて完成かな?プールらしくなってきました。
          

曇り空

 雲のおかげで車載温度計は4.5℃。暖かさを感じる朝ですね。今日は来年度入学生の幼稚園の年長組が学校訪問です。元気にお迎えしましょう。
            

ふりこの実験

 ドクター小野木の理科授業。振り子が往復する時間を変えるにはどうすればいい?子ども達の予想をひとつずつ確かめていきます。
 ふりこの形は影響するのか?みなさん、どう予想しますか?大人の常識から言えば糸の長ささえ同じなら往復する時間(周期)は同じはず(正確にはおもりの中心までの長さとなります)。
 このおもりの中心というのがくせ者で・・・。おもりの形によっては中心と重心が異なります。中心までの長さは等しくても、重心が異なれば周期は変わる?
 昨晩はストップウォッチ片手に遅くまで予備実験をしていたドクター小野木でした。
      

コンクリート乾燥中

 施行したコンクリート、じっくりと乾燥中です。ドリル作業ももう少しで完了のようです。色が白っぽくなってきました。明日明後日とお天気は下り坂。作業は足止めかな?
          

お天気変わるそうですね

 今日は穏やかな天気になるのだとか。ただ明日、明後日に変えて日替わりでお天気が変わるそうです。雨や雪にご注意ですね。三者面談では保護者の皆さまのご意見、ご要望を直に聞くことができます。指導や取り組みの改善につなげていきたいと思いますのでぜひご要望等お寄せ下さい。
              

完全防備

 登校時の服装もすっかり真冬バージョン。かわいい帽子に手袋。防寒対策のブーツもおりました。まるで寒さを楽しんでいるようですね。
 本日も個別懇談。お世話になります。廊下でお待ち頂く事もございますのでぜひ温かい格好でお越し下さい。
              

取っ手がつきました

 背泳ぎをするときのスタートグリップがつきました。はしご用の穴も北側部分が開けば完了です。
                    

はしご取り付け

 はしご取り付け用の穴あけが進んでいます。位置がずれては取り付けができませんので緊張するお仕事でしょうね。
            

-3.5℃

 車載の温度計で外気温-3.5℃。水道が凍っていないか心配になりましたが大丈夫でした。ヒーターの効果ですね。退勤前の水抜きもそろそろですかね。
 本日も個別懇談、お世話になります。児童昇降口よりお進み下さい。
                

はしごのとりつけ

 プール縁、きれいに仕上がっていました。お聞きしたところ左官屋さんは腰への負担はかなりのようです。無理な格好や立ちっぱなしの作業がほとんど。椅子に座っての作業なんてまず無いですよね。
 本日はコンクリートに穴を開けてはしごを取り付けます。穴を開ける道具を見せて頂きました。ドリルの刃先、金属にダイヤが入っていてなかなかのお値段なのだとか。この時期だと穴にたまった水も凍って作業がしにくいようでした。コンクリートの表面も凍って塗装は日中乾いてからだとか。晴れてはきましたが、今日は塗装までいくのかな?
              

朝から作業、疲れ様です

 校庭では重機が動いています。プールでは本日の作業準備。寒い中の作業お疲れ様です。青空のもと、あやめスポ少が練習を始めました。狭い校庭ですが工夫して練習をしています。
 昨晩から水道の凍結防止ヒーターを入れました。日本上空、真冬並みの寒気が流れ込んでいるそうです。各地で路面凍結による事故のニュースもあるようで今から注意していきたいですね。
                  

次の工程が楽しみです

 縁がきれいに整いました。これだけの面積を手仕事で仕上げたのでしょうね。おそらく中腰で。大変な作業だったと思います。次の工程はどうなるのかな?
        

青空です

 きれいな青空。昨晩は星もきれいでした。週末にかけて寒くなるようですが、日中の日差しを楽しみたいですね。
 本日より個別相談が始まります。ご家庭と学校とで共通理解の下、子ども達の成長を見守っていければと思います。よろしくお願い致します。
                

教室の作品

 面談にお越しの際、ぜひご覧下さい。一部を紹介致します。
                        

本日も霜柱

 冷え込みのピークは過ぎたものの、土曜にかけてまた寒くなるとのこと。インフルエンザは落ち着いていますが引き続きうがい、手洗い、十分な栄養と睡眠をお願い致します。
 明日から個別面談です。お忙しい中お世話になります。教室では子ども達の作品を展示中です。ぜひご覧下さい。
                

工事が進みました

 工事が進んでご覧の通り。削ったあとはむき出しの鉄筋が出ていましたがコンクリートで平らにならされました。コンクリート表面に霜が降りていましたが影響はないのかな?塗装工程にかけてお天気とのにらめこが続きそうです。
        

氷点下2.5度

 車載の気温計は-2.5度。校庭の水たまりも凍っていました。花壇には霜柱。
 栽培園に苗が植えられていました。まほうのこびとさんが植えてくれたのでしょうか?昨日まではなかったのですが・・・。校長先生なら知っているかな?
                    

冬将軍到来

 日差しが温かい朝ですが冬将軍が来ているのだとか。夕方にかけて寒さが厳しくなってくるようです。寒暖の差があると体調を崩しがち。うがい、手洗い、そして十分な栄養と睡眠。健康第一で師走をのりきりましょう。
              

プール改修ここまできました

 型枠をはめて削った面にコンクリートを流し込む段取りが整っていました。どんなふうに作業が進むのか気になります。壁を塗るように手作業で伸ばしていくのでしょうか?本日もお天気が優れないので作業は進まないかな?
      

ワックス塗りがありました

 先週金曜日、6年生が教室と体育館、音楽室のワックス塗りをしてくれました。とてもきれいな教室で気持ちよく勉強ができます。1年の締めくくり、12月。勉強面も生活面も今年のまとめをしっかりとしていきたいと思います。