保護者の皆様へ

2014年8月の記事一覧

目んこ、目ろん、目だか

 日曜の朝、寒くて目が覚めました。ウインドブレーカーを出しました。今日は長袖です。
 昨日、1年生の国語を代役しました。「目」という漢字を勉強し、目のつく言葉を書きます。有名なサッカー選手も1年生にかかると「目っし」。メンコやメロンも「目んこ」と「目ろん」に。「これは字が違うんだよなぁ。」「?????。」担任の先生のようにうまく説明できず子ども達は納得いかない様子でしたので担任の先生に解説をお願いしましょう。
 ある子が「目だか」と書いていました。これって○でしょうか?×でしょうか?1年生の漢字に迷ってしまいました。辞書で調べると「メダカ」は「目高」だそうです。ひとつ賢くなりました。
 お昼には3年生教室にお邪魔しました。期限切れ肉を使った商品について、蚊に刺されるとデング熱にかかるかも、会話を聞いていると結構ニュースを見ているようです。ちなみに、子ども達によるとデング熱を媒介する蚊は外国からはるばる飛んできた蚊なのだとか。とっても楽しい給食でした。
                      

水泳記録会延期のお知らせ

 本日予定されておりました3,4年生の水泳記録会ですが延期致します。来週気温が上がることが予想されますので他学年についても以下の予定で実施致します。詳しくは本日配付のお知らせをご覧下さい。
 水泳記録会日程  9月1日(月) 3,4年生
                2日(火) 5,6年生           9:35~11:30(全学年共通)
                3日(水) 1,2年生
               ~ ご連絡が遅くなり申し訳ございません ~

1週間です

 2学期が始まり1週間。学校生活のリズムが戻ってきたでしょうか。夏休みの疲れがでたのか1,2名ずつのお休みがいた1週間でした。土日で体調を整え休み無しになるといいですね。
 来週から9月。各種行事が目白押し。健康第一で行事を楽しんでほしいと思います。
                        

通学路の安全点検をしました

 補導委員会を中心に各地区の通学路の危険箇所をまとめていただきました。中島村教育委員会、県南建設事務所、白河警察署、中島村駐在所、中島村建設課、吉子川小学校が参加し、通学路の安全点検を実施しました。
 危険箇所の改善のために、それぞれの立場からどんな対策ができるか。県道と村道で担当が違いますし河川だとまた他の部署の担当になります。
 教育、行政、警察と連携しながら児童の安全と安心を守っていきたいと思います。
                        

ピーマン嫌いでした

 ちゃぼっと、ピーマン食べるのかと思ったら突いただけのようで食べ残していました。ゴーヤは食べることを昨年確認していますので苦いのが原因ではなさそうです。タマネギは食べるのか?細かくすればなすやピーマンも食べるのか?好き嫌いはあるのか?来年の自由研究に如何でしょう?
                    

夏休みの力作そろいました!

 各学年、夏休みの力作がそろいました。出品を待つ作品、学級に展示されている作品、その一部を紹介します。制作途中の親子の会話も聞こえてきそうな温かい作品がいっぱいです。
                                  

秋の空気?

 朝から虫の声。セミから鈴虫にバトンタッチ。とっても過ごしやすくなりました。雨が降りそうな降らなさそうな、微妙な天気です。水泳記録会前にしっかり練習をしたいところですが、この天気ではプールに入れるか心配ですね。例年だと残暑が続いているのですが、うれしいようなうれしくないような・・・。
                    

水泳記録会について

 8月の28日(水)高学年、29日(金)中学年、9月1日(月)低学年の水泳記録会が予定されています。本日以降、しばらくは雨の予報が出ているようです。
 子ども達が体調を崩さないよう、気温水温とも十分な条件でなければ実施ができません。実施の判断は当日の8時30分に行います。
 本ポータルサイトをご覧いただくか、学校に電話でお問い合わせ頂いても結構です。応援のために仕事をお休みしなければいけないご家庭もあるかと思います。当日の判断になってしまいますこと申し訳ございませんがご理解と御協力をお願い致します。
 尚、延期の場合も含めポータルサイトでお知らせ致します。

鈴虫が鳴いています

 朝から鈴虫が鳴いています。人が通ると鳴き止んでしまいます。羽根を広げて鳴いているところを撮影したかったのですがカメラを向けるとさっと隠れてしまいました。ぜひ撮影を成功させたいと思います。
 恵みの雨。今日は過ごしやすい一日になりそうです。ちゃぼっとはピーマンも食べます。ピーマン食べられない人、ちゃぼっとに笑われますよ?
                        

一斉下校

 夏休み中、3つの車(パトカー、消防車、救急車)にお世話になってはいけないよ。校長先生のお話でした。吉子川小学校の全員が校長先生のお話を守り、2学期を迎えることができて何よりです。
 2学期も3つの車とは無縁で元気に健康にすごしましょう。一斉下校、班長の言うことをよく聞いて安全に下校しましょう。
        

2学期始業式

 第2学期の始業式、校長先生より次のようなお話しがありました。
「行事も充実している2学期、目標を持って取り組んでみましょう。そして、得意なことに一生懸命力を入れがんばりましょう。」
 校内水泳大会や地区の陸上大会、絵を描く会やあやめ発表会など行事がたくさんあります。それぞれが得意なことで活躍してほしいと思います。
         

2学期スタート

 小雨模様で涼しい2学期の始まりとなりました。これから元気な声が校舎中にこだますることでしょう。夏休みの思い出をいっぱい聞かせて下さいね。夏休みの宿題が間に合いひと安心は私だけでしょうか?
                    

定点観察

 いつもより早めお食事にちゃぼっともご機嫌?3年生の大豆、おいしそうです。草むしり前の様子です。
                    

PTA奉仕作業

 早朝よりPTA奉仕作業ありがとうございました。大会と重なり出発前に作業をしてくれたスポ少のみなさんなど、多くのご参加を頂きありがとうございます。お陰様で校舎内外の整備が完了致しました。朝といえど気温は高く汗びっしょりでした。
                      

夏休み最後の陸上練習

 暑い中がんばってきた陸上練習も今日が最終日。ハードルとリレーの練習をしていました。2学期には陸上競技場での練習も計画されています。10月の大会に向けて気持ちも高まってきますね。
                    

カウントダウン、夏休み!

 夏休みも土日を残すのみ・・・。陸上に来ている数人に聞いてみると宿題はとっくに終わったとのこと。すばらしいですね!
 鈴虫がときどきリンと鳴きます。2学期が始まると大合唱かな。
                            

本日も出張です

 昨日の出張は小学校年代の運動の重要性についての研修でした。昔の子どもが遊びの中で行っていた動作が今の子どもは経験していないとのこと。確かに木登りや川で水切りや石投げをしていたら注意されますよね。投げる、蹴る、捕る、かわす、たおす等々いろんな種類の運動を小学生のうちに体験させてほしいとのことでした。陸上の練習などにも取り入れていきたいと思います。
 通勤途中に横断歩道を歩いているカラスをみて思わず吹き出してしまいました。カラスって見るからに暑そうですね。カラス見ていると暑さも乗り切れそうです。
                      

本日出張

 朝から暑いですね。陸上の子ども達も集まってきました。子どもの体力向上の研修があり実技もあります。陸上の子ども達に負けないようしっかり研修ですね。