福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
2024年10月の記事一覧
創立150周年記念「ハロウィン集会」
31日(木)の昼休みに、企画委員会主催「創立150周年記念 ハロウィン集会」を行いました。
体育館を真っ暗にし、ステージ上にスポットライトを当て「何の影?」「誰の影?」を当てる「シルエットクイズ」をしました。
企画・運営は、なんと全て企画委員会の子ども達。素晴らしい発想の内容でした!
もちろん、みんな大盛り上がり! とても楽しい集会となりました。
<これは何かな?>
<誰先生でしょう?>
<企画委員会の皆さん、ありがとう!>
爽やかな秋空の朝
太陽の日差しがまぶしい朝。
朝から子ども達は元気に活動。
学習発表会後の1週間。「切り替え」を大切にして学習・生活しています。
<元気に朝マラソン>
<しっかり委員会活動>
<3年生は太陽の動き方の観察>
<今日もよい1日になりますように>
創立150周年記念・学習発表会(4年~6年)
御 礼 ~「プログラム・校長あいさつ」より抜粋~
(中略)子ども達は、今日の学習発表会に向け、自分の目標をもち、友達と共に学年一丸となって練習に取り組んで参りました。
また、同様に教職員も、担任、支援員をはじめ全職員がそれぞれの立場で、全力で指導、支援、準備等のサポートをして参りました。
その意味でも本日の発表会は、子ども達と教職員の「チーム滑津」の成果を発表する機会だと感じております。
子ども達の頑張り、教職員の指導やサポート等、様々な努力、協力等があっての今日の発表会。
子ども達と教職員の「チーム滑津」の団結力の成果が今日の発表会につながったと感じております。
ご来賓の皆様、ご家族、地域の皆様の本日はご多用の中、ご来校・観覧いただき、ありがとうございました。
滑津小学校長 栁沼 典正
<4年生>
<5年生>
<6年生>
◎子ども達の頑張りに拍手◎
創立150周年記念・学習発表会(1年~3年)
子ども達の頑張りが光った学習発表会になりました。
各学年の発表の様子を写真にて紹介します。
なお、YouTube動画配信が途中で途切れてしまい、1年生~2年生の発表を配信できず、申し訳ありませんでした。
ビデオカメラで録画したものを、来週中に配信できればと考えています。
その際は、学校だより等でお知らせします。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
明日は学習発表会
いよいよ26日(土)は、学習発表会。
今まで練習してきたことを、自信をもって全力で発表してほしいと思います。
主役の子ども達も観覧する保護者、地域の皆様も、思い出に残る素敵な発表会になると思います。
ご観覧の皆様の温かい拍手とご協力をお願いします。
<各学級の黒板を紹介します>
<感動のステージに!明日が楽しみです>
今週の美文朗誦の合格者
今週は、学習発表会に向けた練習中心の1週間でした。
そんな中でも、校長室に挑戦に来る子ども達のやる気に感動!
8名の合格者の皆さん、本当によくがんばりましたね!
校内発表会
24日に校内発表会を行いました。
1年生~6年生まで、劇、歌、演奏、ダンス等、いきいきと素晴らしい発表。
他の学年の発表を鑑賞する姿も100点でした。
26日の学習発表会を楽しみにご来校ください。感動しますよ!
<26日の本番もがんばってね!>
今日の1日の様子より
学習発表会まであと3日。各学年の23日(水)の様子を紹介します。。
<朝から歌の練習をする5・6年生>
<元気一杯に練習する4年生>
<真剣に外国語を学習する3年生>
<本気で練習する2年生>
<目標を書くつくし学級と1年生>
<明日は校内発表会、楽しみです>
温かい給食、おいしいね!
子ども達が大好きな給食。今日の献立のメインは、具だくさんのみそラーメン。
最近、めっきり秋らしくなり、昨日の朝の気温はなんと3℃。
温かいラーメンをみんなとてもおいしく頂いていました。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
<つくし学級>
<おいしい給食ごちそうさまでした>
学習発表会に向けて
24日(木)の校内発表会、26日(土)の学習発表会に向け、どの学年も練習に本気で取り組んでいます。
今日は、校長が全学年の発表内容を始めから終わりまで見させてもらいました。
(4年生は、来客のため南中そうらんのみ。明日、全部見ますね)
どの学年も素晴らしい発表内容で、今から本番が楽しみです。
今日はその一部を紹介します。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
<本番に向け、最後の仕上げ頑張りましょう>
先週の美文朗誦の合格者
先週の美文朗誦の合格者です。
UPが遅くなってすみませんでした。
先週は校長が出張等で留守にすることが多く、せっかく覚えたのに挑戦できなかった児童もいたと思います。
今週は学習発表会もありますが、ぜひ、挑戦をお待ちしています。
すがすがしい朝
秋らしいすがすがしい朝、子ども達は、今日も元気に落ち着いて朝から活動しています。
さて、本日17日(木)は、先生方の研究会のため、11時40分下校となります。
学校でも安全に過ごすように指導しましたが、ご家庭でも外出の際は、お声かけお願いします。
<下校後は、交通事故に気を付けて安全に過ごしてね>
教育委員会学校訪問より
16日(水)に、村教育委員会による学校訪問がありました。
今回は授業参観に加え、学校施設の充実に向けた話し合いも行われました。
授業参観は1校時目でしたが、集中して真剣に学習に取り組む子ども達の姿に、委員の皆様からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
<つくし学級:自立活動>
<1年生:書写>
<2年生:国語科>
<3年生:国語科>
<4年生:国語科>
<5年生:国語科>
<6年生:写真を撮り忘れてしまったので>
<昼休みの学習発表会の練習の様子です>
<番外編:学習発表会の練習より>
<他の学年の様子も今後紹介します>
11日・15日の授業より
3連休明けですが、15日(火)も落ち着いた態度で学習・生活、学習発表会の練習に励む子ども達。
11日にUPできなかった分も含め、授業の様子を紹介します。
なお、11日は教育長さん、学校教育課課長さんが来校し授業を参観しました。
また、4年生の研究授業を本校職員が参観・事後研究会を行いました。
<つくし学級は数の学習>
<1年生はよい姿勢で歯科指導>
<2年生はよい姿勢で書写>
<3年生は図工で金づちトントン>
<4年生は国語科の授業研究>
<5年生は算数科「平均」の学習>
<6年生は体育科「幅跳び」>
<6年生の意気込みが感じる掲示!>
先週の美文朗誦の合格者
先週の美文朗誦の合格者です。
UPが遅くなってすみませんでした。
「お掃除上手」をたくさん見つけました
火・木曜日は、1年生から6年生までの縦割り班で清掃を行っています。
10日(木)は、新しい清掃場所に移動の日。
教室から移動→整列(分担確認)→清掃→整列(反省)→教室へ移動の流れで行っていますが、
滑津っ子は、全てが「花〇」!!
「お掃除上手」をたくさん見つけることができました。
学校の教室も廊下もトイレも、子ども達や先生方の心もきれいになりました。
<一列に静かに整列>
<「礼」をして清掃開始>
<「お掃除上手」ばかりの滑津っ子>
<最後の整列、礼もすばらしい>
<お掃除上手の子ども達、素敵です>
ヨークベニマル見学(3年生)
10日(木)に、3年生が社会科の「店ではたらく人」の学習で、ヨークベニマル矢吹店を見学しました。
初めに、お店の方にバックヤードや店内での様子、工夫している点等について説明をして頂きました。
その後の質問タイムも積極的に手を挙げ、質問をする子ども達。
最後に、お待ちかねのおうちの方から頼まれていた品物のお買い物タイム。
品物を探し、セルフレジで支払い。自分一人での体験にきっとドキドキしたことでしょう。
店内の説明や子ども達の質問にも丁寧にお答え頂いたヨークベニマル矢吹店の皆様に感謝いたします。
<たくさん見て・聞いて・体験することができましたね>
新たな目標に向けて
9月までの暑さがうそのような、肌寒い1日。急に秋が深まった想いです。
スポーツフェスティバルが終わり、今は勉強と学習発表会に目標をチェンジ。
9日(水)の子ども達のがんばりをご覧ください。
<1年:外国語活動>
<2年:外部講師による書写>
<3年:学習発表会に向けて>
<4年:学習発表会に向けて>
<5年:外部講師による書写>
<6年:国語科「やまなし」>
<つくし学級:自立活動の学習>
<10月も本気で学習しています>
なかじまの村スポーツフェスティバル
6日(日)に、なかじまの村スポーツフェスティバルへが行われました。
霧雨が降る中でしたが、子ども達は今までの練習の成果を発揮しようと全員が全力で走る姿が見られました。
また、多くの保護者の皆様から応援を頂き、子ども達の大きな力となったと思います。
ご声援・ご協力、ありがとうございました。
なお、入賞者の賞状等の伝達は、後日、学校で行います。
<みんなよく頑張りましたね!>
第8回「いきいき中島っ子標語」表彰式
4日(金)に中島村PTA連絡協議会主催の「いきいき中島っ子標語」の表彰式が行われました。
488作品(小学生は249作品)の応募があり、厳正な審査の結果、本校から4名が受賞しました。
立派な態度で賞状を頂いた4名。受賞、おめでとうございます!
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp