福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
449校長室のひとり言(開放)
4年生の2名が指名されて、
黒板で例題を解いています。
6年生は、黒板前に立って、
自分が考案した問題を披露しています。
当然のことながら、
黒板と黒板前のスペースは、
担任の占有場所ではありません。
子どもたちが活用する場でもあります。
机に座っていることが多く、
子どもたちの「動き」がない。
黒板(前)までの距離が遠い授業は、
思考力に刺激が与えられないな・・・。
なんて、思うのです。
448校長室のひとり言(設定)
本来ならば、2月の「授業参観」にて、
学習の成果を見ていただく予定でした。
今後、各学年からも何らかの形で
情報提供がありますので、お楽しみに。
私からは、2年生のミニ「小説家」を
ご紹介しましょう。(廊下掲示物)
国語科「お話のさくしゃになろう」
挿絵と物語の出だしが印象的なもの
3つをチョイスします。
登場人物の設定がユニークです。
(写真は、挿絵のみトリミング)
OAさんの人物設定は、
甘えん坊の「りく」 と
頑張り屋の「なり」 です。
二人は仲の良い友達です。
MAさんの作品は、
食いしん坊の「ねずきち」 と
頭のいい「ねずすけ」
こちらは、兄弟の設定です。
上記の2作品は、
どちらも森へ行く話ですが、
ANさんの設定は、
小学校へ入学する内容なのです。
丁度、今頃の時期なのでしょうか。
「小学校、楽しみだね。」のセリフあり。
登場人物は、
いつも優しい「ねず子」 と
いつも元気な「ねず太ろう」 です。
しばし、廊下で立ち止まり、
子どもたちの創造性を楽しみました。
447校長室のひとり言(ハレとケ②)
「ケ」の2つめ。
「美文朗誦」への挑戦です。
2校時目の休み時間に、
4年生の4名が立て続けに来室しました。
朝、教室訪問した際に、
担任からの、適度な「圧」あった(笑)
慌てて覚えてきたけど、それもよし!
立派だったのは、
5人目に食い込んだ、1年生MRさん。
『クロツグミ』(高村光太郎)と、
『寿限無』の2つ、合格しました。
これは家でも練習しないとできない。
その心意気、いいね!
446校長室のひとり言(ハレとケ①)
なわとび記録会や節分集会があった先週を
民俗学的に「ハレ」(非日常)と考えると
今週は、「ケ」(日常)でしょうかね。
日常にシフトチェンジした際に、
今まで続けて実践してきたこと
努力してできるようになったこと
目標を決めて、今、頑張っていること
それらが、また戻ってくるといいですね。
体育科の授業で体育館へ出向いた、
つくし学級と1年生の教室を見て、
そんなことを考えました。
机や椅子、身の回りが整えられている。
留守だけれども、そこに生活する人の
丁寧な心配りが見えてくる・・・。
「誰もいない教室」が、
いつものとおり、できています。
3学期の身体測定の結果を配付しました。
大変お待たせいたしました。
3学期の身体測定の結果を本日配付しました。
ぜひ、お子さんと一緒に前回の記録を見返しながら、
確認していただきたいと思います。
本校では、体組成計で毎学期の身体測定をしており、
今年度で4年目の取り組みとなります。
「体組成」とは、筋肉や脂肪、骨など私たちの体を
構成する組織のことです。従来の体重計との大きな違いは、
体重だけでなく、筋肉や脂肪がどの部位にどのくらい付いているのか、
また、どのように変化しているのかをチェックすることで、
自分の体のバランスや成長を知ることができることです。
ただ、すべて分かる・・・ということではありません。
大人の用紙
小学生の用紙
ご覧のように、大人には印字される項目が
子どもには反映されていないものが多くあります。
そこで、会津短期大学の渡部琢也先生やTANITAにご助言を
いただきながら、計算式やグラフを作成し、
「体型判定」を表示することが可能となりました。
「体型判定」は、体脂肪率と筋肉量を合わせて、
総合的に体型を評価しているので、自分の現在の
体型が一目瞭然です!赤い点で示しています。
また、本校の子どもたちの体型変化を調べていて、分かったことがあります。
体型判定と同じく、縦軸が体脂肪率、横軸が筋肉量を示しています。
2018等は年度、①・②は学期を表しています。
このグラフから「1学期から2学期にかけて筋肉量は上がるが、体脂肪率は下がり、
2学期から3学期にかけて筋肉量は下がるが、体脂肪率が上がる」ことが分かります。
(日本生態学会の論文でも紹介されています)
前回の体型判定と見比べて、今回、左上に赤い点が付いた子がほとんどでした。
ただ、児童のなかには、赤い点が右下に付いた子もいます。
その子は、冬休みたくさん体を動かした証拠だと思います。
よく頑張りましたね!
ピュアヘルスサポートファイルには、一人一人にコメントを記入しました。
また、肥満傾向・やせ傾向のお子さんには、「ほけんだより」でもアドバイスを
載せましたので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
[ 担当:養護教諭 ]
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp