福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
461校長室のひとり言(coffee break②)
暁先輩とALTの勤務日は、
火曜日・木曜日と同じなのです。
なので、
朝、互いに挨拶を交わしています。
Good morning!
How are you?
てな具合に・・・。
先輩は、意外と国際派なのです。
丁度、本日の教育長訪問の際に、
ALTの先生は、6年生の授業でした。
ネイティブの方と会話ができる絶好の機会
その恩恵を楽しもう!
IKさん、
My best memory 伝えられたかい?
460校長室のひとり言(coffee break①)
おや、校庭が賑やかで楽しそうだな。
目をやると、「保育士」発見(笑)
1年生がビニール袋を使って、
「風を集めよう」的な? 遊びかな。
活動記録を依頼されたと思われる暁先輩
ICT支援員兼保育士となりましたとさ。
和むね~。
459校長室のひとり言(愚直に)
月例の「教育長訪問」がありました。
通年で学びの姿をご覧いただきましたが、
本日は今年度最後の訪問日です。
「学年末を落ち着いて過ごしている。」と
お褒めの言葉をいただきました。
巡回順に紹介しますね。
なわとび持久跳びに挑戦する1年生
1分間チャレンジ成功したかな?
柔らかボールのパス回しで、
「美文朗誦」を楽しく覚えるつくし学級
既習した内容との接点はどこか?
様々な視点で解決方法を探る4年生
イメージマップをもとにして、
いよいよ自作の詩に向かう2年生
命のつながりについて考えよう。
これは卵生か胎生か、悩む5年生
英会話のお題は「今年一番の思い出」
わかりやすく伝えられるか?6年生
誰とでも仲良くするために必要なことは?
葛藤しながらも考える・・・3年生
「落ち着き」の中にも、
個々の学びの深まりがある。
そこを愚直に目指したいものです。
まずは、
今年度の無事な「着地」です。
頑張りますよ!
458校長室のひとり言(ひと手間)
2年生教室に入ると、「おっ!」
担任O教諭の創意工夫を発見しました。
教科書掲載の児童作文(詩)を参考に、
自作の詩をつくる活動なのですが、
教科書には無い「写真」の登場です。
視覚的効果が抜群です。
頭の中でイメージしやすいですね~。
授業を充実させるために、
先生たちも頑張っているんだよ!
この時の学級の反応、見たかったなあ。
どうだった?
演出の瞬間、話を聞いていなかったり、
余計なことをしていたりして・・・。
その結果、微妙に反応が薄かったら、
そりゃ~、先生、悲しいぞ~。
二重跳びの詩に添えた写真の主人公、
KKさんには、「エア跳び」をお願い。
いいね。畳みかけるような演出だ~。
おっと、このクラス(2年生)での
「動作化」「役割演技」と言えば?
「ぼく、ワラビー?」
ふと、思い出してしまった・・・。
これでピンときた方は、
相当、マニアックなヘビーユーザー様
その称号を認定いたします(笑)
身近にある放射線を測ってみよう。
4年生が放射線測定器を使い、身近にあるものはどのぐらい放射線があるのかを調べました。予想と違い様々なところに放射線が存在することを、体験を通して学ぶことができたようです。 4年担任
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp