保護者の皆様へ

出来事

あやめっ子の学びとチャレンジ600(低学年)

 朝の時間、6年生は卒業式の練習を行っています。今日は卒業証書の受け取り方と動きについて練習しました。別れの言葉の練習も本格的に始まり、門出の日に向けての気持ちも高まってきました。

 3年生の1時間目は国語科。グループごとに「じまんの場所」について発表しました。校庭のタイヤ跳びの場所は、みんなが楽しく遊べる場所だからじまんですとの発表や、ルールをきちんと守れるぼくたちのクラスがじまんですとの発表もありました。自分達の学校やクラスがじまんですとの発表に、心がほっこりとしました。

 今日の業間、チャレンジ600(低学年)を行いました。外は少し肌寒い気温でしたが、子ども達は日頃の練習の成果を発揮して、元気に走り切ることができました!走り終えた後は、自分や友だちのがんばりに拍手を送りました。

あやめっ子の学び

  今日の4校時、2年生は算数科の授業でした。箱の面の数や形について学ぶ単元でしたが、子ども達は教科書のイラストではなく、工作用紙から自分で作った箱で学習をしていました。実際に自分で作った箱なら、触りながら考えることができます。「面の数はいくつですか?」という担任の問いかけに、「6つでーす!」と大きな声で答えていました。

 1年生も算数科。三角形をしきつめたり、かぞえ棒を使ったりして図形を作る学習をしていました。図形をイメージする力、2年生にもつながります。

6年生の合唱練習

 今日の1校時、本校の特別非常勤講師を務めていただいている芳賀徳也先生をお招きして、合唱練習を行いました。曲は「旅立ちの日に」です。芳賀先生からは「想いをこめて歌うこと」「発音をしっかりとして歌うこと」など、たくさんのアドバイスをいただきました。卒業式まであと15日間、一日一日を大切にして練習を積み重ねていきます。

桃の節句ももうすぐです

 3月3日は桃の節句ということで、今日の昼休みの時間に子ども達と職員で雛人形を飾りました。完成写真図を見ながら試行錯誤しての飾り付けでしたが、すべての飾り付けを終えると子ども達から歓声があがりました。なんだか春がすぐそこまで来ているような気がしました。

感謝の気持ちを伝えます

 3学期も残り16日間となりました。縦割り清掃や登校班など、様々な場面でお世話になった6年生と過ごせる時間もあとわずかです。4年生は昨日の書写の時間に、小筆の使い方を学ぶ授業の一環として感謝の気持ちを伝える掲示づくりを行いました。

 イラストを使ったり、大筆で伝えたい言葉を入れたりして感謝の想いを表現できました。次の時間は今日の学びを生かして清書に取り組みます。